投資信託
※みずほ証券が取り扱っている主な追加型投資信託の基準価額等がご覧いただけます。
基準価額は当日の21時30分頃更新予定です。

- 新みずほ証券が取り扱っている主な追加型投資信託の基準価額等がご覧いただけます。
- 基準価額は当日の21時30分頃更新予定です。
「新光グローバル・ハイイールド債券ファンド トルコリラコース/メキシコペソコース」繰上償還中止に伴う販売再開のお知らせ(PDF/110KB)
みずほ証券ネット倶楽部における取り扱い投資信託の一部販売再開について(PDF/162KB)
みずほ証券における取り扱い投資信託の一部販売停止について(PDF/183KB)
新ファンドのご紹介
新規に取り扱いを開始したファンドをご紹介します。
マシューズ・アジア株式ファンド(愛称:パシフィック・タイガー)(PDF/3284KB)
設定日 2018年5月24日
ブラックロック新興国インフレ連動国債ファンド(PDF/2363KB)
設定日 2018年5月14日
ピムコ ショート・ターム ストラテジー
米ドルクラス / 円クラス(ヘッジあり)
当社取扱開始日 2018年3月1日
設定日 2016年9月6日
キャピタル・インベストメント・カンパニー・オブ・アメリカ ICA
設定日 2018年1月31日
投資信託販売金額ランキング
当社で販売している株式投資信託の中から、対象期間における販売金額の多い商品をランキング形式でご紹介します。なお、私募投資信託など一部の投資信託は除外しています。
ファンドをさがす
ファンド検索
※みずほ証券が取り扱っている主な追加型投資信託の基準価額等がご覧いただけます。
基準価額は当日の21時30分頃更新予定です。

- 新みずほ証券が取り扱っている主な追加型投資信託の基準価額等がご覧いただけます。
- 基準価額は当日の21時30分頃更新予定です。
MRF・外貨建MMFの年換算利回り一覧
必要な時に必要な額を出し入れしたい。 こんなお客さまのニーズにお応えするファンドです。
外国投資信託の運用報告書(全体版)
みずほ証券が代行協会員となっている公募外国投資信託等の運用報告書(全国版)を掲載しています。
お取引にあたって
取引方法
当ページのランキングについて
- 当ランキングは、特定の投資信託の推奨・勧誘を目的としたものではありません。投資に際してはお客さまご自身でご判断ください。
- 当ランキングには、「通貨選択型投資信託」および「毎月分配型投資信託」が含まれている場合があります。
- 通貨選択型投資信託は、株式や債券等といった投資対象資産に加えて、為替取引の対象となる円以外の通貨も選択することができるよう設計された投資信託です。通貨選択型投資信託の損益の源泉に相応して以下のリスク等が内在していることに留意が必要です。
【投資対象資産】投資対象資産の価格変動リスク
投資対象資産による損益(値上がり益/値下がり益+利子・配当等収益)
【通貨】選択した通貨の為替変動リスク
選択した通貨の為替取引による損益(選択した通貨の価値の値上がり/値下がり)
為替取引によるプレミアム/コスト>>>金利差相当分の収益/金利差相当分の費用
(注)選択した通貨が円以外の場合は、選択した通貨の対円での為替変動リスクも発生します。
詳しくは、通貨選択型投資信託の収益/損失に関するご説明をご覧ください。 - 毎月分配型投資信託などの分配金は、決算期ごとに、あらかじめ決められた収益分配方針に基づき委託会社が決定して支払いを行いますが、投資信託の収益については、分配金に注目するのではなく、「分配金の受取額」と「投資信託の基準価額の増減額」の合計額で判断することが重要です。詳しくは、毎月分配型投資信託の収益分配金に関するご説明をご覧ください。
特記事項
上記、投資信託は、主に国内外の株式や債券などをそれぞれ投資対象としています。これらの投資信託の基準価額は、組み入れた株式や債券の値動き、為替相場の変動等の影響により上下しますので、これにより投資元本を割り込むことがあります。したがって、元本が保証されたものではありません。当サイトに掲載された投資信託の情報は金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。取得の申し込みにあたっては「投資信託説明書(交付目論見書)」をお渡ししますので、必ず内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。また、あらかじめ交付される契約締結前交付書面等(目論見書補完書面を含む)の内容をよくお読みください。