サービス変更の対象となるお客さまをアイコンで表しています
- 個人のお客さま(3サポートコース)
- 個人のお客さま(ダイレクトコース)
- 法人のお客さま
郵送でお送りした「みずほ証券のサービス変更のご案内」に加えてお伝えする変更点です。
株式
国内株式等の注文の有効期間を変更いたします変更
- 個人のお客さま(3サポートコース)
- 個人のお客さま(ダイレクトコース)
- 法人のお客さま
国内株式(国内上場ETF、ETN、REIT等を含む)、転換社債型新株予約権付社債(CB)、外国株式(委託取引)につきまして、注文の有効期間を次のとおり変更いたします。
左右スクロールで表全体を閲覧できます。
対象商品 | 変更前 | 変更後 | |
---|---|---|---|
国内株式 (国内上場 ETF、ETN、REIT等を含む) |
「当日注文」または「週中注文」のいずれかをご選択 | 「当日注文」または「注文日を含めた7営業日目までの間の任意の有効期間」を指定可能 (注文の変更イメージをご参照) |
|
転換社債型新株予約権付社債(CB) | 「当日注文」または「週中注文」のいずれかをご選択 | 「当日注文」のみ | |
外国株式 | 「当日注文」または「週中注文」のいずれかをご選択 | 「当日注文」または「注文日を含めた7営業日目までの間の任意の有効期間」を指定可能 (注文の変更イメージをご参照) |
|
うちアジア/オセアニア市場※1 | 「当日注文」または「週中注文」のいずれかをご選択 | 「当日注文」のみ |
- ※1ニュージーランド、オーストラリア、シンガポール、マレーシア、中国(上海B)、香港、インドネシア、タイ
-
週中注文と任意の有効期間を指定する注文の変更イメージ
-
単元未満株式の注文執行時間を変更いたします変更
- 個人のお客さま(3サポートコース)
- 個人のお客さま(ダイレクトコース)
- 法人のお客さま
次のとおり、注文時間によって注文執行時間を変更いたします。
左右スクロールで表全体を閲覧できます。
注文時間 | 変更前 | 変更後 |
---|---|---|
9:30までに発注したご注文 | 原則として、前場の引け時に執行 (前場の最終値にて約定) |
原則として、後場の引け時に執行 (後場の最終値にて約定) |
13:30までに発注したご注文 | 原則として、後場の引け時に執行 (後場の最終値にて約定) |
転換社債型新株予約権付社債(CB)につきまして【寄付成行※1】【寄付指値※2】の注文方法を追加いたしますNEW
- 個人のお客さま(3サポートコース)
- 個人のお客さま(ダイレクトコース)
- 法人のお客さま
転換社債型新株予約権付社債(CB)につきまして、次のとおり注文方法を追加いたします。
左右スクロールで表全体を閲覧できます。
対象商品 | 新たに追加される注文方法 |
---|---|
転換社債型新株予約権付社債(CB) | 【寄付成行※1】【寄付指値※2】の注文方法が追加 なお、寄付注文で前場に寄り付かなかった場合は、後場に繰り越しいたします。 |
- ※1【寄付成行】:前場、後場の寄付を指定して注文する成行注文です。
- ※2【寄付指値】:前場、後場の寄付を指定して注文する指値注文です。
国内株式(国内上場ETF、ETN、REIT等を含む)を対象として、逆指値注文のご利用が可能になりますNEW
- 個人のお客さま(3サポートコース)
- 個人のお客さま(ダイレクトコース)
- 法人のお客さま
国内株式(国内上場ETF、ETN、REIT等を含む)を対象として、逆指値注文のご利用が可能になります。
-
逆指値注文とは
-
「価格が上昇し、トリガー価格(当初ご自身で指定した価格)に到達すれば買い付けを発注」「価格が下落し、トリガー価格に到達すれば売り付けを発注」する注文方法です。
発注の際に成行または指値をご選択いただけますが、指値を利用する場合、買い付け時はトリガー価格以上での価格を、売り付け時はトリガー価格以下での価格をご指定いただきます。
また、トリガー価格に到達した場合でも必ずしも約定しないことがあるためご留意ください。
一般的には「上昇基調の銘柄を買い付けして上昇トレンドに乗りたい」や、「損失が広がらないようにロスカットをしたい」などのご意向に応じてご利用いただけます。逆指値注文の例
買注文の場合
株価1,400円の時点に「トリガー価格1,600円で指値1,700円の買い付けを発注」する逆指値注文を発注した場合
売注文の場合
株価1,450円の時点に「トリガー価格1,350円で指値1,300円の売り付けを発注」する逆指値注文を発注した場合
投資信託
新規募集の投資信託につきまして、当初募集期間中にお申し込みいただく際に、従来の「分配金受取コース」に加えて「分配金再投資コース」でもお申し込みが可能となりますNEW
- 個人のお客さま(3サポートコース)
- 個人のお客さま(ダイレクトコース)
- 法人のお客さま
当社にてお取り扱いする新規募集の投資信託につきまして、当初募集期間中にお申し込みいただく際に、従来の「分配金受取コース」に加えて「分配金再投資コース」でもお申し込みが可能となります。
- ※お取り扱いする投資信託の内容によっては上記と異なる場合があります。
投資信託トータルリターンの計算および表示方法が変更となります変更
- 個人のお客さま(3サポートコース)
- 個人のお客さま(ダイレクトコース)
同一の投資信託の「分配金受取コース」と「分配金再投資コース」はコースに関係なく同一の銘柄として管理しておりましたが、新システムでは同一の投資信託であってもコースごとに別銘柄として管理するため、投資信託トータルリターンの計算および表示方法が変更となります。
なお、新システム移行日時点で、同一の投資信託を「分配金受取コース」と「分配金再投資コース」の両方で保有している場合、システム移行の前営業日の評価金額を買付金額とみなしてあらためてトータルリターンを計算して表示する場合があります。
■同一の投資信託を「分配金受取コース」と「分配金再投資コース」の両方で保有している場合
左右スクロールで表全体を閲覧できます。
変更前 | 「分配金受取コース」と「分配金再投資コース」のトータルリターンを合算して表示 |
---|---|
変更後 | 「分配金受取コース」と「分配金再投資コース」のコースごとのトータルリターンを表示 |
■「分配金再投資コース」から「分配金受取コース」へコース変更される場合
(または「分配金受取コース」から「分配金再投資コース」へコース変更される場合)
左右スクロールで表全体を閲覧できます。
変更前 | コース変更後も当初の買付金額を基に継続してトータルリターンを計算して表示 |
---|---|
変更後 | コース変更時の評価金額を新たな買付金額とみなしてあらためてトータルリターンを計算して表示 |
- ※従来、当初募集期間中は「分配金受取コース」のみのお取り扱いのため、必要に応じて、当初募集期間終了後に、「分配金受取コース」から「分配金再投資コース」にコース変更をいただいておりました。そのため、両方のコースを保有するケースやコース変更のお手続きをいただいておりましたが、前述のとおり新システムでは当初募集期間においても「分配金再投資コース」をお申し込みいただけます。
-
トータルリターンとは
-
初回買付けから現在までの投資期間全体における受取分配金を含む概算損益です。
外国投資信託のトータルリターンにつきまして、外貨ベースでの表示を追加いたしますNEW
- 個人のお客さま(3サポートコース)
- 個人のお客さま(ダイレクトコース)
外国投資信託のトータルリターンについて、これまでは円貨ベースのみの表示でしたが、外貨ベースでの表示を追加いたします。
-
トータルリターン表示サンプル
-

一般NISA口座およびジュニアNISA口座において、従来の「分配金受取コース」に加えて「分配金再投資コース」のお申し込みが可能となりますNEW
- 個人のお客さま(3サポートコース)
- 個人のお客さま(ダイレクトコース)
当社の一般NISA口座およびジュニアNISA口座において、従来の「分配金受取コース」に加えて「分配金再投資コース」のお申し込みが可能となります。
なお、一般NISA口座またはジュニアNISA口座で保有している「分配金再投資コース」の投資信託の分配金(非課税)は、一般口座または特定口座にて全額再投資されます。
(一般NISA口座またはジュニアNISA口座内で再投資されません。)
- ※お取り扱いする投資信託の内容によっては上記と異なる場合があります。
その他
外国証券の利金・分配金・配当金の受取通貨は、保有銘柄の利金等の支払通貨ごとに外貨か円貨のどちらかに統一されます変更
- 個人のお客さま(3サポートコース)
- 個人のお客さま(ダイレクトコース)
- 法人のお客さま
これまで、外国債券、外国投資信託、外国株式の利金・分配金・配当金は、保有銘柄/預かり日ごとに個別に受取通貨をご指定いただいておりましたが、新システムでは保有銘柄の利金等の支払通貨ごとに受取通貨をご指定いただき外貨か円貨のどちらかに統一されます(銘柄ごと等の個別指定はできません)。
-
受取通貨の例
-
利金等をすべて外貨(米ドル)または円貨で受け取るイメージ
利金等をすべて外貨(豪ドル)または円貨で受け取るイメージ
外国証券の償還金の受取通貨は、利金・分配金にてご指定いただいている受取通貨と同一の通貨に統一いたします変更
- 個人のお客さま(3サポートコース)
- 個人のお客さま(ダイレクトコース)
- 法人のお客さま
これまで、外国債券、外国投資信託の償還金は、個別に円貨・外貨のいずれかをご指定いただいておりましたが、新システムでは利金・分配金にてご指定いただいている受取通貨と同一の通貨に統一いたします。
償還時の利金(最終利金)につきましては自動送金の対象となりません変更
- 個人のお客さま(3サポートコース)
- 個人のお客さま(ダイレクトコース)
- 法人のお客さま
国内債券、外国債券の利金等を円貨で受け取る際に、ご指定いただいた預貯金口座へ自動送金のお申し込みをいただいている場合は、新システムでは償還時の利金(最終利金)については自動送金の対象となりません。
最終利金につきましては、別途、送金のご依頼をいただく必要がございます。
即時入金サービスのサービス名称およびサービス内容を変更いたします変更
- 個人のお客さま(3サポートコース)
- 個人のお客さま(ダイレクトコース)
- 法人のお客さま
即時入金サービスのサービス名称およびサービス内容を変更いたします。
なお、即時入金サービスをご契約いただいているお客さまにつきましては、新システム移行時に変更後のサービスへご契約が引き継がれますので、お手続きは不要です。
(即時入金サービスは、お客さまからのご依頼に基づき、あらかじめ登録したみずほ銀行の預金口座から当社の証券口座へすみやかに入金(振替)ができるサービスです。)
左右スクロールで表全体を閲覧できます。
変更区分 | サービス名称 | サービス内容/変更点 |
---|---|---|
変更前 | 即時入金サービス |
|
変更後 | リアルタイム口座振替 (サービス名称変更) |
|
投信つみたてプラン、みずほdeつみたてバランスくん、その他積立サービスのサービス名称およびサービス内容を統合いたします変更
- 個人のお客さま(3サポートコース)
- 個人のお客さま(ダイレクトコース)
- 法人のお客さま
各種投信積立サービスのサービス名称およびサービス内容を統合いたします。
なお、各種投信積立サービスをご契約いただいているお客さまにつきましては、新システム移行時に変更後のサービスへご契約が引き継がれますので、お手続きは不要です。別途、新サービスの取扱規定等を当社ホームページに掲載いたしますので、ご確認ください。
(各種投信積立サービスは、お客さまからご指定いただいた払込方法により、ご選択の投資信託を定期的に買い付けるサービスです。)
左右スクロールで表全体を閲覧できます。
変更区分 | サービス名称 | サービス内容/変更点 |
---|---|---|
変更前 |
|
|
|
|
|
|
|
|
変更後 | 投信積立サービス (サービス名称統合) |
|
- ※12022年1月現在、公社債投信コースの新規のお申し込みは受け付けておりません。
- ※2NISAの対象は成人NISAまたはジュニアNISAです。
組合せ貯蓄のサービス名称およびサービス内容を変更いたします変更
- 個人のお客さま(3サポートコース)
- 個人のお客さま(ダイレクトコース)
- 法人のお客さま
組合せ貯蓄のサービス名称およびサービス内容を変更いたします。
なお、包括の組合せ貯蓄をご契約いただいているお客さまにつきましては、新システム移行時に変更後のサービスへご契約が引き継がれますので、お手続きは不要です。
(組合せ貯蓄は、各種商品から利金・分配金等が発生した場合に、あらかじめご指定いただいた公社債投信または外貨建MMFを自動的に買い付けるサービスです。)
左右スクロールで表全体を閲覧できます。
変更区分 | サービス名称 | サービス内容/変更点 |
---|---|---|
変更前 | 組合せ貯蓄※ |
|
変更後 | パック入金 (サービス名称変更) |
|
- ※2022年1月現在、公社債投信(円貨での受け取りをご指定されている利金・分配金が対象)の新規のお申し込みは受け付けておりません。また、外貨建MMF(外貨での受け取りをご指定されている利金・分配金が対象)については米ドルのみお申し込みいただけます。
特定口座の年間譲渡損益通算にともなう還付金の支払日を変更いたします変更
- 個人のお客さま(3サポートコース)
- 個人のお客さま(ダイレクトコース)
特定口座の年間譲渡損益通算にともなう上場株式等の利子・配当金・分配金に対する源泉徴収税額の還付金の支払日につきまして、年末の最終営業日から翌年の初回営業日に変更いたします。
なお、還付金額の計算方法および還付金額につきましては、変更ございません。
また、新システム移行後も引き続き、取引年翌年の1月にお送りいたします特定口座年間取引報告書(12月末基準作成)にて、還付金額をご確認いただけます。
左右スクロールで表全体を閲覧できます。
変更前 | 取引年最終営業日のお支払い 還付金のご入金結果は12月末基準作成の取引残高報告書に掲載 |
---|---|
変更後 | 取引年翌年の初回営業日のお支払い 還付金のご入金結果は3月末基準作成の取引残高報告書に掲載
|
取引残高報告書等に記載の商品の銘柄コード体系および一部の銘柄名表記を変更いたします変更
- 個人のお客さま(3サポートコース)
- 個人のお客さま(ダイレクトコース)
- 法人のお客さま
取引残高報告書等に記載の商品の銘柄コード体系を変更いたします。
また、一部の銘柄につきましては、表示可能文字数が増え、より分かりやすい名称表記に変更いたします。
銘柄コード体系の変更
左右スクロールで表全体を閲覧できます。
商品 | 変更前 | 変更後 | ||
---|---|---|---|---|
回記号 | 銘柄コード | 銘柄コード | ||
国内株式 (国内上場ETF、ETN、REIT等を含む) |
― | 数字5桁 |
数字4桁
|
|
外国株式 | ― | 英数字5桁
|
英数字5桁
|
|
国内債券 | 数字5桁 | 数字5桁 | (数字最大5桁)+(.)+(数字最大4桁)+(.)+(数字最大2桁※1) | |
外国債券 | 数字5桁 | 数字5桁 |
英数字5桁
|
|
国内投資信託 | 数字5桁 | 数字5桁 | (数字最大3桁)+(.)+(数字最大2桁) | |
外国投資信託 | 数字5桁 | 数字5桁 |
英数字5桁
|
- ※1末尾の数字最大2桁とその直前の(.)は銘柄によっては省略されます。
銘柄コード体系・銘柄名称の変更の例
左右スクロールで表全体を閲覧できます。
変更前 | 変更後 | ||
---|---|---|---|
回記号- 銘柄コード |
銘柄名 | 銘柄コード | 銘柄名 |
84110 | みずほフィナンシャルグループ | 8411 | みずほフィナンシャルグループ |
25930 | 伊藤園 | 2593 | 伊藤園 |
25935 | 伊藤園第一種優先株式 | 25935 | 伊藤園(優先株) |
32340 | 森ヒルズリート投資法人 | 3234 | 森ヒルズリート投資法人 投資証券 |
12870 | アップル | A6802 | アップル |
00352-00067 | 352回 利付国庫債券(10年) | 0067.352 | 352回 利付国庫債券(10年) |
08413-09173 | みずほ銀行 豪ドル | U4847 | みずほ銀行 豪ドル |
08101-09925 | 先進国ハイクオリティ成長株H無 | 661.83※1 | 先進国ハイクオリティ成長株式ファンド (為替ヘッジなし) |
677.88※2 | |||
08458-09933 | スーパーMMF/米ドル | X0934 | スーパー・マネー・マーケット・ファンド (USドル) |
- ※1分配金受取コースの銘柄コード
- ※2分配金再投資コースの銘柄コード