新規掲載日:2025年3月18日
最終更新日:2025年7月25日

インターネット取引サービスにおける不正アクセスおよび不正取引への注意と対策のお願い

『みずほ証券ネット倶楽部』『みずほ証券株アプリ』において、不正アクセスや不正取引を確認しました。

国内ではフィッシング詐欺等による不正アクセスおよび不正取引が多発しています。『みずほ証券ネット倶楽部』『みずほ証券株アプリ』においても、第三者による不正アクセスや不正取引を確認しました。当社を装った偽サイトおよび偽サイトに誘導するメールやSNS、マルウェア(ウイルス等)にご注意ください。
当該メールやSNSは、フィッシング詐欺対策のためのセキュリティ強化等を理由に、お客さま情報の入力を求める内容となっています。
身に覚えのないメールやSNSのリンクはクリックせず、またクリックしてしまった場合でも開いた画面にお客さまコード、パスワードは絶対に入力しないでください。
万が一、偽サイトの画面に情報を入力してしまった場合は、速やかにパスワードを変更してください。

現在確認されている偽サイトのURLおよび偽メールの例

ログイン時の多要素認証必須化について

今般、急増している証券口座への不正アクセス事案を受け、インターネット取引におけるログイン時の多要素認証を必須化しました。

お客さまの大切な金融資産を守り、安心してお取引いただけるよう、引き続きインターネット取引のセキュリティ強化に向けた対応を進めていきます。

【2025年7月7日開始】『みずほ証券ネット倶楽部』におけるログイン時の多要素認証必須化

2025年7月7日(月)から、「みずほ証券ネット倶楽部」ではログイン時の多要素認証を必須化しました。

これに伴い、お客さま毎のメールアドレスおよびワンタイムパスワードサービスのご登録状況に応じて、ご対応いただきたい事項は以下の通りとなります。

お客さまのセキュリティのご登録状況 必要なお手続 備考
メールアドレス ワンタイムパス
ワードサービス

登録済

登録済

手続不要
(ログイン方法に変更はございません)

登録済

未登録

手続不要
(ログイン方法に変更はございません)

よりセキュリティが強固なワンタイムパスワードサービスのご登録をご検討ください。
ワンタイムパスワードサービスのご登録にあたっては、こちらをご参照ください。

未登録

登録済

手続不要
(ログイン方法に変更はございません)

メールアドレス1(代表メール)を登録することで、入出金およびパスワード、メールアドレス、電話番号の変更を行った際に、自動的に通知メールが送信されるサービスをご利用いただけます。メールアドレスのご登録にあたっては、こちらをご参照ください。

未登録

未登録

ネット倶楽部へログインすることができません。
ログインいただくにはパスワードの再発行が必要となります(ネット倶楽部へログインしようとすると、パスワードの再発行を促す画面をご案内します)。
再発行後、メールアドレスの登録またはワンタイムパスワードサービスの申し込みをお願いします。

【2025年6月10日開始】『みずほ証券 株アプリ』における多要素認証必須化

2025年6月10日から、 『みずほ証券 株アプリ』において、多要素認証を必須化いたしました。多要素認証未利用のお客さまは、『みずほ証券 株アプリ』をご利用できませんので、ワンタイムパスワードサービスのご登録をお願いいたします。

ログインパスワードと取引パスワードの変更、ワンタイムパスワードの登録をお願いします

第三者による不正なログインおよび取引被害に遭わないために、パスワードの適切な設定・管理やご使用のパソコン・スマートフォンのセキュリティ対策、ワンタイムパスワードの登録をお願いします。
ワンタイムパスワードの登録にあたっては、こちらをご参照ください。

身に覚えのない取引があった場合のご連絡先

万が一、身に覚えのないログインや取引があった場合は、ただちにログインパスワードと取引パスワードを変更のうえ、以下のお取引店、お客さま相談室またはコールセンターまでご連絡ください。

  • お取引店:https://www.mizuho-sc.com/tenpo/index.html
  • お客さま相談室:フリーダイヤル 0120-324-051(受付時間:平日/8時40分~17時10分 土・日・祝休業)
  • みずほ証券コールセンター 不正取引に関する専用ダイヤル:フリーダイヤル 0120-324-855(受付時間:平日/8時00分~18時00分 土曜日/9時00分~17時00分 日・祝休業)
    なお、ネット倶楽部のログイン停止のご依頼は、受付時間外も自動音声にて予約受付いたします。

みずほ証券の公式URL

現在確認されている偽サイトのURLおよび偽メールの例

偽サイトのURL

hxxps://mlzohusecjapena.com
hxxps://mlzohusecjapenb.com
hxxps://mlzohusecjapenc.com
hxxps://mlzohusecjapend.com
hxxps://mlzohusecjapene.com
hxxps://mcn-mazuhu-cs.com/5Z8UAk/#/

  • *誤って開くことのないよう「https」を「hxxps」と表記しています。

偽メールの例

(件名)【みずほ証券】口座安全性強化のお知らせとフィッシング詐欺警告

(本文)

***************
このメールアドレスは送信専用です。
返信によるお問い合わせはお受けしておりません。
***************


お客様各位

フィッシング詐欺による不正アクセスが急増しています。当社を装った偽サイトや不正メールに十分ご注意ください。

■ 必要な安全対策:

- ログインパスワードの変更:定期的にパスワードを変更し、アカウントの安全を確保してください。
- 取引バスワードの更新:口座の不正利用を防ぐために、取引パスワードを再設定してください。
- ワンタイムバスワード(OTP)の登録:取引時のセキュリティ強化のため、OTPを登録してください。

■ セキュリティ対策の詳細については、以下のリンクでご確認ください:
hxxps://www-mizuho-sc.anyeson.com/*****************(偽サイトの URLが表示されています)

さらに、2025年7月7日より、多要素認証(MFA)が必須となります。メールアドレスおよびOTPサービスの設定をお願いします。

■ MFAの登録方法については、こちらから確認できます:
hxxps://www-mizuho-sc.anyeson.com/*****************(偽サイトの URLが表示されています)

何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

==============================

みずほ証券コールセンター
TEL:0120-324-390
営業時間:平日8:00~19:00、土曜日9:00~17:00(日祝休業)

==============================

本件を含むお客さまを狙う犯罪とその対策はこちらをご確認ください。