終身保険
万一の場合の保障を一生涯にわたって確保できる保険商品です。
終身保険の特徴
- 「死亡保障を増やすことを重視したい」「運用成果を自分で受け取りながら死亡保障を準備したい」「贈与しながら死亡保障を準備したい」「死亡保障にくわえて、認知症・介護の保障も準備したい」等、さまざまな目的に応じた商品があります。
- 所定の期間経過後、解約返戻金額が一時払保険料相当額を上回ることがあります(商品によって異なります)。
終身保険の仕組み
 
主な目的:増やして万一に備える
 
主な目的:万一(相続)に備えながら、運用成果は自身で受け取る
 
主な目的:贈与に備える
- *仕組図はイメージであり、将来の死亡給付金額や積立金額等を保証するものではありません。
- *上記は終身保険の一般的な特徴を説明したものであり個別商品等によって内容は異なります。
終身保険の商品一覧
| 目的 | 商品 | 被保険者加入年齢 | 運用 | 主な特徴 | 
|---|---|---|---|---|
| 増やして万一にそなえる |   | 50歳〜90歳 | 
3つの通貨から選択 | 告知コース 
 無告知コース 
 | 
| 増やして万一にそなえる |   | 
死亡保障プラン | 
3つの通貨から選択 | 死亡保障プラン 契約日から9ヵ月または5年経過後、契約通貨建で払込保険料を上回る一生涯の死亡保障を準備。 認知症・介護プラン 
 | 
| 増やして万一にそなえる |   | 基本コース | 
3つの通貨から選択 | 基本コース 一定期間(契約時に選択)経過後に、払込保険料を上回る死亡保障を確保。 三大疾病・介護・認知症コース 
 | 
| 増やして万一にそなえる |   | 保障重視プラン 健康告知ありプラン | 
2つの通貨から選択 | 保障重視プラン 
 健康告知ありプラン 
 | 
| 増やして万一にそなえる |   | 50歳~90歳 | 円建 | 
 | 
| 万一(相続)にそなえながら、運用成果は自身で受け取る |   | 0歳〜90歳 | 
3つの通貨から選択 | 基本プラン 
 指数プラン 
 | 
| 万一(相続)にそなえながら、運用成果は自身で受け取る |   | 0歳~85歳 | 2つの通貨から選択 | 積立金増加コース 
 定期支払コース 
 | 
| 贈与にそなえる |   | 0歳~90歳 | 
3つの通貨から選択 | 
 | 
| 贈与にそなえる |   | 0歳~90歳 | 
3つの通貨から選択 | 
 | 
保険に関する手数料等およびリスクについて
- 保険商品のご契約の際には、各商品等に所定の費用等(契約時にご負担いただく費用、運用期間中にご負担いただく費用等の合計額)があります。
- 契約日から一定期間内の解約時には解約控除が発生し、解約返戻金等の受取総額が払込保険料を下回る場合があります。
- 保険商品には、変額保険(国内外の株式、債券等に投資され、それらの価格が変動する等のリスクがある)や、定額保険(商品によっては、市場金利の変動に応じた市場価格調整が適用され、また、外貨建商品の場合には為替リスクがある)があり、いずれも損失が生じるおそれがあります。
- 
ご検討・お申し込みに際しては、「商品パンフレット」、「特に重要なお知らせ(契約概要・注意喚起情報)」、「ご契約のしおり-約款」などをあわせてご覧ください。
 詳しい内容は、販売資格を有した当社担当者(生命保険募集人)までお問い合わせください。