みずほ証券ネット倶楽部 セキュリティ概要
セキュリティ概要
インターネット取引には、パソコンの操作だけでお手軽に取引できるという大きな利点があります。しかし、相手の顔を見たり印鑑を押したりすることなく取引することは、いろいろな危険もあります。例えば、契約者以外の者が不正に「みずほ証券ネット倶楽部」のシステムに侵入(不正アクセス)して重要な個人情報を盗み見したり、データを改ざんしたり、また、他人のパスワードや暗証番号を無断で利用し、他人になりすまして勝手に取引したり(なりすまし)・・・等です。「みずほ証券ネット倶楽部」ではこのような危険に対して以下の防止策を講じています。
1. パスワード
「みずほ証券ネット倶楽部」にログインする際、本人認証のためお客さまコードとパスワードを入力していただきます。初回ログイン時は口座開設およびパスワード初期化の際にご案内する初期パスワードでログインしていただき、ログイン後にパスワード変更画面が出力されます。セキュリティ上からも任意の6文字以上16文字以内の半角英数字へご変更ください。また、お客さまコードは当社よりお送りしております報告書等に記載の7桁の数字となっておりますが、ご不明の場合はコールセンターまでお問い合わせください。
2. 暗証番号
3. システムセキュリティ対策
(1)暗号化通信技術の採用
「みずほ証券ネット倶楽部」では、「SSL128ビット暗号化通信技術」の採用により、外部からの通信の傍受を防ぎ、お客さまが送信するパスワード・暗証番号、お取引等に関わる情報を保護しています。
(2)EV SSL証明書の採用
「みずほ証券ネット倶楽部」では、「EV SSL証明書」の採用により、お客さまがログインする際にそのサイトの運営組織が実在することを確認できることで、ウェブサイトの信頼性を高めています。これにより、お客さまが偽サイトを判別しやすくなり、近年急増しているフィッシングサイト等の対策となっています。