単元未満株売買サービスのご案内
当社では、合併、株式交換、株式分割等により、お客さまの保有する国内金融商品取引所上場株式に単元未満の株式が生じた場合、それらを売却して換金する、あるいは単元未満株を買い増して取引所での売買単位である単元株に集約するサービスを提供しています。
取扱市場
お客さまの売却 | お客さまの買い増し |
---|---|
東証、名証、福証、札証の上場銘柄で、当社が取り扱いできる銘柄 | 東証、名証の上場銘柄で、当社が取り扱いできる銘柄 |
- (注)すべて当社にてお預かり、かつ、証券保管振替機構の振替口座簿に記録された株式に係るご注文となります。
注意点
売却の取り扱いができないもの | 買い増しの取り扱いができないもの |
---|---|
福証Q–Board、札証アンビシャス市場の上場銘柄 | 福証および札証の単独上場銘柄 |
売却および買い増しの取り扱いができないもの | |
|
取引手法
当社はお客さまの売買注文を、取次業者に取り次ぐ方法により執行します。
売買価格と手数料
売買価格 | 原則として金融商品取引所の後場の最終値が約定価格となります。 |
---|---|
手数料 | お客さまが当社に単元株1 単位を発注された場合にいただく手数料を、実際に売買された株数で按分した金額をいただきます。(注1) |
- (注1)ただし、売却時に限り、1単元の約定代金が2,750円未満の場合には、約定代金に99.0%(税込み)を乗じた金額を、実際に売買された株数で案分した金額となります。
注文・約定時間
午後1時30分までにいただいたご注文は、原則として後場の売買立ち会い終了時間以降に、約定させていだきます。
株式のリスク
リスク要因として株価変動リスクと発行者の信用リスクがあります。株価の下落や発行者の信用状況の悪化などにより損失が生じるおそれがあります。