サブメニュー先頭です
メニュー

メニュー

外国株式

ネット倶楽部で米国株式の取り扱いを開始しました。

外国株式や外国ETF等(米国市場、香港市場)を検索できます。

  • *当社取り扱いのない銘柄の情報も含まれます。

取扱市場・商品

主な取扱市場

(米国株式市場、中国株式市場など)

外国証券情報一覧

取引方法

外国株式には、「外国(委託)取引」「国内店頭(仕切り)取引」「国内委託取引」の3つの取引方法があります。

外国(委託)取引

当社がブローカー(取次業者)に取次、海外の証券取引所へ売買注文を発注する取引です。国内の取次手数料・税金のほかに海外の委託手数料・税金等が費用として発生します。

お客さまみずほ証券現地証券会社(ブローカー)化以外の証券取引所など

国内店頭(仕切り)取引

お客さまと当社が、当社の提示価格で行う相対(あいたい)取引です。当社が提示する価格は、海外市場の終値または最終気配値などから算出した基準値に、スプレッド(価格差)を加減して決定しています。*

お客さま買い注文右矢印みずほ証券価格の提示左矢印
  • *当社が提示する価格は、海外市場の終値または最終気配値等から算出した基準値に、概ね1.8%のスプレッドを加減して決定しています。スプレッドには市場変動に伴う価格変動リスク、売買対象銘柄の流動性等を考慮したリスク量等の取引コストが含まれています。なお、現地税制や市場動向等によっては、提示する価格がこれらの範囲から外れる、または価格提示を中断させていただく等の場合もあります。
基準値

国内委託取引

東京証券取引所に上場している銘柄の売買注文を国内の証券取引所に取り次ぐ取引です。

お客様両矢印みずほ証券両矢印東京証券取引所

各取引方法について

左右スクロールで表全体を閲覧できます

外国(委託)取引 国内店頭(仕切り)取引 国内委託取引

取扱窓口

お取引店
お取引店
コールセンター
コールセンター
ネット俱楽部(米国株式のみ)
ネット俱楽部(米国株式のみ)
お取引店
お取引店
コールセンター
コールセンター
お取引店
お取引店
コールセンター
コールセンター

取引形態

当社がブローカー(取次業者)に取り次ぎ、海外の証券取引所へ売買注文を発注する取引です。

お客さまと当社が、当社の提示価格で行う相対(あいたい)取引です。

東京証券取引所に上場している外国株式の売買注文を取り次ぐ取引です。

取引対象銘柄

【お取引店・コールセンター】
次の各市場に上場している銘柄
米国、カナダ、オーストラリア、中国*1、シンガポール、タイ、マレーシア、インドネシア、英国、フランス、ドイツ、イタリア、スイス、オランダ、スペイン、スウェーデン、フィンランド*2

【ネット倶楽部】
米国市場に上場している銘柄のうち当社が選定した銘柄

当社が単価を提示する銘柄

東京証券取引所に上場している外国株式等

注文受付時間

【お取引店・コールセンター】
米国株式:7時30分~17時00分
欧州株式:7時30分~15時00分
中国株式:(香港)7時30分~16時30分
(上海B)7時30分~15時30分
オーストラリア株式:7時30分~14時30分(現地サマータイム時は7時30分~13時30分)*3

【ネット倶楽部】
米国株式:6時00分~17時00分

米国株式:9時10分~16時00分
欧州株式:9時10分~15時00分
中国株式(香港):9時10分~10時00分(ザラ場大口:10時30分~12時30分)
オーストラリア株式:15時30分~16時00分(サマータイム時:14時30分~16時00分)

東証
前場 9時00分~11時30分
後場 12時30分~15時30分

売買通貨

米国株式:米ドル
欧州株式:主にユーロ、ポンド等
中国株式(香港):香港ドル
中国株式(上海B):米ドル
オーストラリア株式:豪ドル

決済通貨は、円貨決済または外貨決済を選択することができます。
円貨決済は、当社が提示する約定日における為替レートで円貨金額に換算し受け渡しする方法です。(同一通貨の売買で発生した差額を円貨決済することもできます。)

米国株式:米ドル
欧州株式:ユーロ(ドイツ・フランス)、ポンド(イギリス)
中国株式(香港):香港ドル
オーストラリア株式:豪ドル

決済通貨は、円貨決済または外貨決済を選択することができます。
円貨決済は、当社が提示する約定日における為替レートで円貨金額に換算し受け渡しする方法です。(同一通貨の売買で発生した差額を円貨決済することもできます。)

外貨決済では外貨建MMFを利用する方法と、外貨送金で行う方法があります。

円貨

約定日

現地の取引注文が成立した日(現地約定日)の翌営業日が国内約定日となります。

  • *為替レートは、国内約定日の当社適用為替レート

当日

  • *為替レートは、国内約定日の当社適用為替レート

取引注文が成立した日

手数料

海外取次手数料および諸費用と国内取次手数料の両方がかかります。
詳しくはこちら

手数料は別途いただきません。

国内株式委託手数料
詳しくはこちら

受渡日

国内約定日から起算して3営業日目

約定日から起算して3営業日目

約定日から起算して3営業日目

売買単位

【お取引店・コールセンター】
売買単位は各市場によって異なります。
米国株式:1株
欧州株式:1株
中国株式(香港):銘柄によって異なります。
オーストラリア株式:1株

【ネット倶楽部】
米国株式:1株

売買単位は各市場によって異なります。
米国株式:1株
欧州株式:1株
中国株式(香港):銘柄によって異なります。
オーストラリア株式:1株

売買単位は銘柄によって異なります。

注文の有効期限

【お取引店・コールセンター】
欧米市場:「当日」または「当日を含む7営業日目まで」
アジア・オセアニア市場:「当日」のみ

【ネット倶楽部】
「当日」のみ

当日注文のみ可能です。

「当日」または「当日を含む7営業日目まで」

価格

【お取引店・コールセンター】
原則、「成行」または「指値」注文が可能です。*4

【ネット倶楽部】
買付は「指値」注文のみ可能です。売却は「成行」または「指値」注文が可能です。

当社が提示する価格です。

「成行」または「指値」注文等が可能です。

  • *1)中国は香港市場および上海市場上場のB株のみの取り扱いです。
  • *2)当社で取り扱いが可能な外国株式は、当社が現地の保管機関と寄託契約を結び、かつ、当社のシステムが対応している市場に上場している銘柄です。上記以外にも取り扱いが可能な市場がありますので、ご注文の際は当社に直近の状況をご確認ください。
  • *3)市場によって、注文受付時間が異なりますので、ご注文の際は当社までお問い合わせください。
  • *4)市場によって、お客さまの「成行」注文を当社が受注できない市場がありますので、ご注文の際は当社までお問い合わせください。

為替スプレッドとみずほ証券適用為替レート

投資を行うにあたって

  • 外国企業は、一部を除き、わが国の金融商品取引法に基づいた企業内容等の開示を行っていません。
    このため、国内の上場会社の株式等と同様に、適時開示情報を迅速に入手することが困難な場合があります。
  • 当社は、外国証券売出しを行うにあたり、当該外国企業の外国証券情報をウェブサイトに公表しています。
    外国証券情報の決算データ等は、対象外国企業のアニュアルレポート等に基づき更新されます。
  • 外国株式等のご投資にあたっては、あらかじめ当該外国証券情報ウェブサイトの内容をよくご確認いただいたうえで、ご投資いただくことが必要です。
  • 初めて外国証券投資をされるお客さまは、外国証券取引口座の開設が必要です。外国証券取引口座管理料は無料です。
  • 開設時には、外国証券取引口座約款をお渡しいたします。外国株式の注文・約定・権利関係はすべてこの約款に基づいて処理されますので、必ずご確認ください。
  • 既に当社に口座をお持ちで外国証券取引口座を開設されていないお客さまは、「外国証券取引口座約款」をお受け取りになり、「外国証券取引口座設定申込書」をご提出ください。開設の有無がご不明な場合は、お取引店またはコールセンターまでお問い合わせください。

投資にあたってのリスクについて

  • 外国株式投資にあたっては、株価変動リスク、発行者の信用リスク、為替変動リスク、国や地域の経済情勢等のカントリーリスクがあり、株価の変動および為替相場の変動等により損失が生じるおそれがあります。
  • 現地の税法・会計基準・証券取引に関連する法令諸規則の変更により、当該株式の価格に大きな影響を与えることがあります。
  • 各国の取引ルールの違いにより、取引開始前にご注文されても、始値で約定されない場合や、ご注文内容が当該銘柄の高値、安値の範囲であっても約定されない場合があります。
  • 外国株式において有償増資等が行われた場合は、外国証券取引口座約款の内容に基づき、原則、権利を売却してお客さまの口座に売却代金をお支払いします。ただし、権利売却市場が存在しない場合や、売却市場があっても当該銘柄の流動性が低い場合は、 権利売却ができないことがあります。また、権利が発生しても本邦投資家が取り扱いできないことがあります。

手数料および諸費用

  • 外国(委託)取引
    「海外取次手数料および諸費用」と「国内取次手数料」の両方が必要です。「海外取次手数料および諸費用」の額は、外国の金融商品市場によって異なりますので、その金額をあらかじめ記載することはできません。 詳細はお取引店またはコールセンターまでお問い合わせください。「国内取次手数料」は、約定代金30万円超の場合、最大1.10%+2,750円(税込み)〔約定代金55,000円超30万円以下の場合は、一律6,050円(税込み)、約定代金55,000円以下の場合は、一律11.0%(税込み)〕の手数料が必要です。

外国株式の外国(委託)取引にかかる手数料はこちら

  • 国内店頭(仕切り)取引
    お客さまの購入単価または売却単価を当社が提示します。購入の場合は購入対価のみをお支払いいただき、売却の場合も同様に別途手数料はかかりません。
  • 国内委託取引
    約定代金に対して最大1.155%(税込み)、最低2,750円(税込み)の委託手数料をご負担いただきます(ただし、売却時に限り、約定代金が2,750円未満の場合には、約定代金に99.0%(税込み)を乗じた金額の委託手数料)。

国内委託取引にかかる手数料はこちら

外貨建て商品等の売買にあたり、円貨と外貨を交換する際には、外国為替市場の動向を踏まえて当社が決定した為替レートによるものとします。